
〜材料はこちら〜

油土1kg |

クリア樹脂1kg |
フレンズ.シリコン1kg(硬化剤付) |
硬化剤50ml |
赤ポリトナー80ml |
塗料容器&棒 |
木箱(最後に解体する為テープのみでとめています) |
|
まずは油土で形作りをします♪

完成品がこちらです!!これで油土2つ分となります。 思いの外量が多く、結構作品が作れました♪
今日は、一番簡単そうなハートで実験します!

シリコンの型をつくるにあたってここで必要な物たちがコレ♪
(1)フレンズシリコン
(2)塗料カップ
(3)5面の木箱(簡単に解体できるよう、テープでのみではりつけています)
(4)かくはん棒

まずシリコンを塗料カップの中に注ぎ、硬化剤を加えます!
そしてよく混ぜましょう!

つぎに容器の中にハート型の油土を置き
シリコンを流し込んでいきます。こんな感じ・・・・・

気泡が入ってしまう場合があるので
先にハートをシリコンで流して埋めます。

ながしこみました!(上下にあるのは、ただのかさましです)

次の日・・・木箱から取り出しました!
ちゃんと固まってくれています♪

裏向きにするとこんな感じです♪
さあ!これをパコっとはずして・・・・・・・・・・

はずせない・・・・・(ToT)仕方がないので掘って救出します!

型が完成しました!!
ほったせいか少々穴が目立ちます・・・(涙)

つづく。 |